スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
菊名で6.5(思いのほか吹いて堪能)2017-06-18 Sun 21:17
昨日は良い天気だったが、自宅で会社の電話対応で半日過ごし
ベランダのプランターにミニトマト、キュウリ、シソを植えて終了。 あそういえば、自宅マンションのポストのカギが壊れ、修理は自分でやれとのことで 業者に頼むと1万以上するという事で、同様のカギを入手し自分で交換。 ![]() 部品代、送料込みで2600円也。 良い仕事したな・・・。 今日は昼前から雨が降るという事で、それまでの北風に乗ろうと 自分としては早起きして現地7時過ぎに到着。 波が好きな人達は某所に集まっている事だろうが、ここも到着時には既に満車状態。 たまたま1台空いたのでぴさんの横に止める事が出来た。 風はまだ強くなく、手持ち最大の6.5+SOS102Lで出艇。 ![]() 最初は相当アウトに行かないと走らず、風が入っている地帯で、生簀を横目に往復。 そのうちジャストになり、ウヒョウヒョ言いながら乗っていたが、気が付けば周りに人が居ない。 浜の近くに戻ると、近場でも十分吹いているではないか! 浜の近くに戻り、また往復。 途中、タックを試みるがことごとく失敗。面倒だが練習するしかないなぁ~。 どれぐらいのスピードが出ているのかを知りたくて、今日はスマホを携帯し、マラソン用アプリを起動して出艇した。 ![]() 途中でバッテリーが切れていたが、最高速38.2km。 あんまり出てないな~。 距離35.3km。疲れたわりに乗ってないな(笑)。 まぁ、こんなもんですかね。 明日も休みなんで、風が残ってたらウインド なければSUPしたいと思います。 本日ご一緒した皆さま、お疲れさまでした! またご一緒しましょう。 スポンサーサイト
|
コメント
昨日は お疲れ様でした。
うちのポストも同じ鍵を使ってます。参考にさせて貰います。 スマホのGPSも結構使えるんですね。弱点は バッテリーの消費ですかね。 2017-06-19 Mon 07:25 | URL | Heaven [ 編集 ]
おつかれさまでした。あの時間からあれだけの人が出撃して走ってるというのは珍しかったすね。それなりに乗れて満足でした。次回もよろしくです。
2017-06-19 Mon 08:39 | URL | ぴょんいち [ 編集 ]
お疲れさまでした!今日は、残念でしたねぇ〜
明日から遠征なんで、今日は、安息日にしました(笑) 2017-06-19 Mon 11:34 | URL | 高ポン [ 編集 ]
Y下から出てました。思いの外吹いてくれましたね。
スマホのレコーダー使えますよ。腕に付けてリアルで見れないのが弱点ですが、後から見返すには十分かと。三浦のチョッピーな海面ではそんなもんかと思います。 ではまた。 2017-06-19 Mon 12:43 | URL | Wind177 [ 編集 ]
Heavenさん
お疲れさまでした! 鍵はやや硬くなって来たな~が要注意です。 分解して調べましたが、結局擦り減りが原因の様で、交換しか無いようです。写真のカギは売ってますが旧品みたいっす。 スマホはGPSも使うしバッテリーの消費が多いですが、満充電なら終わりまで使えそうです。 ぴさん ラッキー事の始まりは運よくぴさんの横に止められたことですね! ぴさんから買ったセールも使えたし、何もかもぴさんのおかげです!! 次回も宜しく(笑) 高ポンさん 今日は残念でした・・・。 その後のサップでもあまり波もなく、仕方ないので途中で立ち寄ったショップRで衝動買いしました。 明日から楽しんでください。 Wind177さん お疲れさまでした! Y下から出てたんすね~。何人か出ていたのを確認しましたが。 次回は40㎞超えを目指したいと思います。 またご一緒しましょう。 2017-06-19 Mon 20:06 | URL | おかず [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|