材木SUP(唇は完治しました!)2016-06-20 Mon 22:10
前回のケガから2週間。
傷は完治いたしました! ![]() 怪我から約1週間後、処置をしてくれた病院は応急処置しかしないとのことで、新たに口腔外科を探して行くか、いつも行っている歯医者さんに行くかしなければならなかったが、時間がなかった事もあり・・・・ 自分で抜糸致しました! 一応、現役の歯医者さんにお聞きし、可能だという事でやっちゃいました。 まぁ、自己責任という事で! 応急処置とはいえ、丁寧に縫ってもらったからか、綺麗に治っております。 多少、しこりっぽい感じが、唇に残っておりますが、問題なしです。 という事で、先週土曜日11日、本栖湖は良い感じに吹いたようだが マンションの理事会があり遠征できず、翌12日、暑いので夕方鎌倉へ。 ![]() ![]() 風、波もないので某所まで漕ぎ連のつもりで行き、小さい波で暫く遊んで帰還。 今週は何故か会社は3連休だった。 が、初日はいつもの様に雑務処理で会社へ・・・。 二日目の19日、今回も午後から材木へ。 ![]() 今回は中途半端に風が吹いている。 駐車場にはぴ様のレクサスがど~んと置かれていたが、本人は既に海へ出たようで居なかった。 たぶんウインドで出艇してるだろう。 こちらはSUPで出艇。 とりあえず某所へ漕いで行こうとしたが、風が案外吹いているのと 風並みで海面が荒れていて漕ぎずらく、逗子マリ入口で断念し、このまま戻るのもつまらないので 稲村まで漕いで行くことにした。 がぁ~ 途中、ウネリがありふらつきまくり。 半分は座って漕いだ・・・。 波は風波のみで、乗れるレベルではないので、結局湾内1周で終了。 体幹の練習になったかな? 19日は父の日である。 夜、子供を駅まで迎えにった帰り、父の日という事でアイスを買ってもらいました。 ![]() 風呂上がりに頂きまして、美味しゅうございました。 ありがとうございました。 そして平日の20日。 駐車場も安上がりである。 1日900円のコインに止めたが、寺側のコインPをよく見ると、一部の駐車エリアは800円であった・・・。 入れにくいからかな? 9時過ぎに出艇。 もう少し波があると思ったが、殆どなし。 そして某所へ。 流石平日かつ波なしで誰もいない。 波のある場所を探して乗るが・・・。 今日は大潮、干潮11時頃、 なので浅い!! これは素直に早朝来るべきであった。 しかし本日、午後から南風が上がるかも?との予報だったので ウインドのボードも持ってきており、あわよくばダブルヘッダーを目論んでいた。 浅いながらも某所で楽しみまくり、13時頃にヘロヘロで帰って来た。 風はまだそれほど強く吹いていない。 多分このまま強くはならないだろう・・・・。 ![]() ヘロヘロ過ぎてウインドどころではなかったが、駐車場も課金されないので とりあえず腹ごしらえという事で、バニー弁当を食す。 ![]() その後、少し元気が出てきた為、再び海へ。 潮も満ちてきて、やや波も出てきた感じ? しばし膝腿の波で楽しんで3時半に終了。 良く乗りましたわ~。 ![]() もう海の家も建築中で、海開きは来週あたりか?? ![]() スポンサーサイト
|
コメント
すっかりサッパーですね。この間の金曜日サップをやりたいと初めて思いました(^^;
2016-06-20 Mon 22:28 | URL | 総ちゃん [ 編集 ]
目立たないように治ってよかったですね。
そろそろ湘南は海開き。本栖でお待ちしています。 2016-06-20 Mon 22:50 | URL | wind177 [ 編集 ]
総ちゃん
風が吹けば勿論ウインド優先ですので、ウインドサーファーです。 風が吹かないのです。遠征しろ? すいません。 話のネタに一回やってみれば? wind177さん 本栖湖か〜。 先週行きたかったんですが、行けませんでした。 最近は本栖湖も鉄板では無くなってきたので、行くのも迷います。 1回は行きますよ(笑) 2016-06-21 Tue 11:22 | URL | おかず [ 編集 ]
台風がこねーす・・・・、不謹慎では有りますが、上陸せず適度な「小波」を送って頂きたいですね。
今年も伝説の「K」で乗りたいですな。 2016-06-21 Tue 19:13 | URL | JPN4父 [ 編集 ]
炸裂してないKで乗りたいっす。
いつも一人で乗ってるので寂しいです(T_T) 2016-06-22 Wed 16:34 | URL | おかず [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|