菊名で6.1(2日連続)2011-10-30 Sun 23:05
今週は北風予報だったが、それほど強くならない様子。
あまり期待せず、その日の海保状況をみて判断する他ない。 しかし、先週乗っていないので微風で乗る覚悟は出来ている・・・。 結果的には直線番長モードであるが2日間とも乗れたのはラッキーであった。 29日 朝一に行きたかったが、野暮用があり現地到着は11時前。 津久井浜を通過した時は実連やその他の大会があり車が多数。 風も入っているようであった。 車をいつものいわく付の場所に駐車。 思ったより吹いている。 沖には白波も見える。 これは結構走るんでないの? しかし・・・ 停まっている車を見ると・・・ ![]() ヤバくね?(人のこと言えないか・・・) ちょうど上がってきた方にセールサイズ聞くと6.6らしく 沖では6.0でも行けそうとの事で、6.1をチョイス。 今日は6.7も持って来ていたが、重くブームも長いのでちょっと張りたくなかった・・・。 その代わり、今日は本栖用兵器フリーライドRRD103Lを持参した。 ![]() さぁ~、出艇! ブローを捕まえ走り出す。 良い感じっすぅ~~。 と思いきや、暫く走ってると何やら手ごたえがなくなってきた。 白波も消え、何とも残念な状態に・・・。 よく見ると前にroboちゃんが!(爆) とは言っても、ブローラインはハッキリしており それにあわせて走らせると十分プレーニング出来た。 04年型RRDフリーライドだが十分活躍してくれる。 が、気持ちの良いジャイブはなかなかする機会なく、殆ど直線番長系での走りを楽しんだ。 途中、休憩がてら浜に上がり、海公軍団の方々、ぴょんさま、roboちゃんと会話。 皆さん撤収モードの中、再び吹いて来た様なので再出艇し それなりに楽しんで、良い運動したとして本日終了。 最後は独りぼっちで片付けていると山ちゃんと登場。 ご家族で近くに来ていたとの事。 冗談半分で明日は朝から来るよと伝えておいた。 ![]() よく走ってくれました! 30日 昨日山ちゃんに今日は朝からでしょう! と言ってしまったので、5時起床で6時に出発。 起床時はまだ暗かったが・・・。 コンビニに寄ったりしながらも、1時間足らずで再び菊名着。 早朝は道も空いていて、気持ちよし。 朝日が眩しい。 ![]() しか~し、思ったほど風はなく・・・・ っつうか、殆ど吹いてないんじゃないの? やる事ないので、実は昨日、調子こいて走らせていて 沖のブイを確認できず、ジャイブで引っかかり フィンを傷つけていたので、紙ヤスリでシコシコ削り まだ吹いてこないので、これは!とrobo号を探すが見当たらず やはり自分が凪男だったのかと自問自答して歩いていると なんと山ちゃん号を発見。 運転席で睡眠中でした。 日の出をここで見たとの事で・・・ 気合いの入り方を風の神様が知ってか知らずか 肝心の風は菊名まで届いていない。 ![]() しばし落胆する山ちゃんと話をしているとブローが入りだした。 沖のウインドも走り出す。 早速、昨日と同じセットを用意。 ボードは単に昨日から車に積みっぱなしなだけだけど・・・。 しかも1枚しかもって来てねぇ~し・・・。 選択の余地なしっす(笑)。 出て見ると昨日よりもいい感じがする。 結構上らせてブローエリアで何往復も楽しむ。 ブローエリアでは6.1ジャストで非常に楽しいが 海面がチョッピーな為乗りづらい。 深いウネリでは板が跳ねるのでスピードが落ちる。 昔どこかで読んだスラロームの乗り方?を実践する。 なるべくスピードをつけ、膝は逆に突っ張って硬くし マスト加重に意識して、ギャップにを吸収せずつき進む。 幾度となくノーズが刺さり爆沈しそうになりましたが・・・(笑) きんちゃんの様に爆沈して板を割らなくて良かったっす。 今日は昨日よりよく風が入り、ジャイブも気持ちよく練習可能。 ダックジャイブを何回もトライしましたが やはり成功率ゼロ。 セールをくぐった後の処理がいまひとつです・・・。 途中、走っていると後ろからケタタマシイ音をだして近づいてくる1艇。 何だ? と振り返るとメットカム装着の4父殿でありました。 7.6?を張り、颯爽と追い抜いて行かれました・・・。 速いっす! 今日はレーシングセールの方と走るタイミングが多くありましたが やはり速さが違います。 でも自分にはもう、カム付セールを扱う体力ないんですぅ~。 1昨年まで古いながらもV87.4を張ってましたが 今ではよく張って、乗ってたなぁ~というのが正直なところです。 今日も案外ガッツリ乗らせていただき、12時頃終了。 ちさんの愛犬に挨拶し帰路につきました。 ![]() この時、ぴさまが別の犬がしたであろう糞の上に座ってましたが 干からびており、ズボンにはつかずじまい・・・。 残念です。 昨日、本日とご一緒した皆様、お疲れ様でした。 思った以上に楽しめましたね。 またご一緒いたしましょう。 来週末は南西かな? スポンサーサイト
|
コメント
連日で会いましたね~美女じゃなくてすんません。
でっかいフォントで書いてある日にちが間違ってますけど(笑) 2011-10-30 Sun 23:55 | URL | catman [ 編集 ]
連日お疲れ様でした!
え? お~、間違っとる(汗) 今の今まで気がつかなかった。 修正は気が向いたらやっときます(笑)。 来週末はひよこ組で宜しく~~(^O^)/ 2011-10-31 Mon 01:43 | URL | おかず [ 編集 ]
連日乗れて良かったっす!
ちさんって、誰でしたっけ(笑) ぴさんのウンの件は笑えました。 尽いてますね~(笑) 来週末は今の所いい感じっすね。 楽しみっす! 2011-10-31 Mon 07:41 | URL | KODE7341 [ 編集 ]
今週末はひよこ予報っすか?楽しみすね~菊名沖でも、おかすゲコが見れて、満足っす。うまいな~(笑)
2011-10-31 Mon 08:01 | URL | ぴょんいち [ 編集 ]
7341兄ぃさん
二日乗っても兄ぃさんのオマでの内容に比べると薄っすいもんですよ。 しかし昨日、4父の言葉から目から鱗でした。 同じチンでも次に繋がる何かをトライしてのチンを目指す。 薄い内容ながら、毎回何か目的持ってやりたいと思います。 ちさんはクリーム色のハイエースの人です。 ぴさん 実は土曜日もロボちゃんのリクエストで披露しました。 って、マジでゲコが上手いと勘違いされてしまうやろ~(-。-; 単にテールが沈んでるだけなのに…。 な~んだ、との声が聞こえる(T_T) 2011-10-31 Mon 08:59 | URL | おかず [ 編集 ]
中年暴走族です~
ピザーラまでは北が吹けば菊名で乗ります っても、日にちがあんまりないですね 18日は前向きに検討お願いします。 2011-10-31 Mon 14:34 | URL | JPN4父 [ 編集 ]
ピザーラ、応援してますよ!
18日はとりあえず参加資格がありそうなんで、前向きに検討します。 2011-10-31 Mon 15:43 | URL | おかず [ 編集 ]
父がお世話になっております(笑)
日曜日の材木は出遅れて、ほとんど走らず、浜に戻るのに 四苦八苦してました。冬は三浦なんですねぇ。 18日は参加予定です。 2011-10-31 Mon 20:52 | URL | モトゾー [ 編集 ]
おかずゲコまた笑えました。週末の南西楽しみですね。
2011-10-31 Mon 21:49 | URL | robo [ 編集 ]
おかずさん。30日はYBに向かう途中、恐らく7時位におかずさん号確認しましたよ。YB下も風無く、釣りで賑わっていました。今日は自分のリグではダメだと野生の感を働かせ、速攻で戻り、ウインドリグを落として東ウネリに敏感な湯河原Y浜で一人サーフ。波はセット肩あり楽しめました。でも、移動にくたびれました(笑)早くガッツりウインドしたいです!
モトゾーさん
4父殿は最高ですね~(笑)。 やはり北は三浦の方が良いですよ。 安全ですしぃ~。 今度一緒に艇庫経由で行きましょう。 迎えに行きますよ! roboちゃん 日曜日は残念でしたね。 その日曜日、沖で急に風がなくなり ぴさんにおかずゲコ目撃されましたぁ~。 見られたらいけない人に見られた感じです(笑)。 週末、一緒に乗りましょう! いちさん え?Y下のち湯河原? 三浦半島から伊豆半島へ移動じゃないですか! 流石っす!自分もサーフィンしたいけど 板の置き場所がなぁ~・・・。 今週末はガッツリ乗れそうですよ、楽しみましょう。 2011-11-01 Tue 00:32 | URL | おかず [ 編集 ]
羨ましい~
日曜日は、土曜日強行出撃した為、膝が崩壊・・・ 大人しくしておりやした・・・ それにしても、ニコラスに続き、ゲッターマンまでえんがちょとは・・・(笑) 2011-11-01 Tue 22:28 | URL | 高ポン [ 編集 ]
姿が見えなかったんで、残念でした~。
日曜日の方が吹いてましたけど(笑) ぴさんは完全にエンガチョです! 2011-11-02 Wed 01:15 | URL | おかず [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|