鎌倉でウインド&SUP2014-11-03 Mon 23:52
仕事の1週間分のストレスが、オレのキャパを超えつつあります・・・。
とにかく週末は海へ行かなくてならない。 今回は3連休である。しかも久々に風が吹きそうだ! で、3連休初日。 雨が降り始めたという事で、奥様に車の使用権を譲り、寝休日。 そして2日目。 午後から久々に南西が吹く予報であった。 なので午後に材木へ出発。 県営Pは混んでおり、知り合いも多数。 しかし、まだ風は届いていない感じだった。 ![]() ![]() しばしSUPや近況の話で盛り上がっていたところ、三浦半島先端の剣崎が風速13mとなったとの事で、行動を開始した。 海面を見ると黒いブローが近づいてきていたが、ひょっとするとインサイドまで入ってこないかもしれない・・・・ 日没も早いし、少し大きめのセールを張って、短期決戦で行くべきかも・・・・ といらん予測を巡らしてしまい、セールは6.1としてこの日を台無しにしたのであった(涙)。 それでも最初の数往復はジャスト~オーバーで久々のウインドを楽しんだが その後は急激に風があがり、終始オーバー状態でのライド。 それなりに調整をしてだましだまし乗ったのだが、波乗りなんて考える余地なし・・・。 非常に残念。 しかし久々にプレーニングを楽しめたのと、オーバーライドの練習が出来たって事で良しとするか。 (殆ど負け惜しみだけどぉ~) という事で、動画を撮ったので見て下さい。 おやじさんのカメラ映像 それと同じ内容のおかずカメラ映像 そして最終日。 自宅では夜、ビンビン南西の風が吹きつけていたが、起きた頃にはやはり弱まっていた。 いわゆる無駄吹きである。 今日はSUPに決定だな。 子供の送迎をして鎌倉県営Pに到着したのは9時半頃。 ちょうどroboちゃんも到着し、一緒に海へ。 ![]() 既におやじさんとぴ様もSUPをしている筈であるが見当たらない。 しばし、近場で楽しむ。 セットを待っているとそこそこ乗りごろの波が来た。 カ〇ネに行きたくなって来たので、ライジャケを取りに車に戻ると、ぴ様と遭遇。 なんとおやじさんとI川さんとでカ〇ネに行ってた模様。 しかし海面がぶよぶよで立ってられずに帰って来たらしい。 潮も満ちてきてたので、多少落ち着いてるかも・・・と自分もとりあえず行ってみた。 自分と入れ違いで数人が戻って来たが 「乗りにくいよぉ~~~」 とのお言葉・・・。 やはりそうなぉ~~(涙)。 実際行ってみると、海面ブヨブヨ状態はだいぶ治まっていたが 波が分厚く、乗るに乗れない。 ピークに合わせて乗ろうとするが、北風で流されるのと ピンポイントで割れ、崩れたらそれで終わりって感じの波なので やはり乗れない。 まだまだ修行が足りませんな~。 今日はカ〇ネの観察としてもいい勉強になった感がありますが、今後、役に立つのか?(笑)。 無理やり1本だけ乗って(下って?)終了し、材木へ戻ると、風おやじさん夫妻と遭遇。 いや~お久しぶりです。 少し話をして、本日のSUP終了。 今週も良い週末だったって事で~。 また明日から我慢の毎日です(涙)。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|