C浜で4.2(今シーズン初遠州で思わぬ結末・・・)2013-12-07 Sat 18:07
もう12月に入り、今年ももう1ヶ月を切った。
誰もが言う言葉だが、今年もあっという間で 歳を取るにつれ、年々時間が早く経過する気がする。 勿体無いなぁ~~。 で、予報を見ると今週の遠州はデビュー戦としてはマイルドな感じであった。 早速、近場に居る、おー君に声を掛け、相乗り遠州遠征が決まった。 自宅を7時に出発し、やや込んでると所があったものの順調に走り 予定通り、10時半にC浜着。 久々のC浜であるが、既に知った顔ぶれが到着済み。 早速土手に上り海を偵察すると、風車は回り、既にそこそこ風は吹いていた。 4.7で十分にいける感じであったが、沖を見るともう少し強くなる予感。 ![]() しかし良い天気である。 セールの大きさを考えながら、とりあえずボードを浜に下ろす。 今年使用するのボードは1枚のみ。 70LのEVOは先日のSUP購入での予算オーバーを補填する為、売りに出してしまいました。 まぁ、過去で使用したのも数える程、しかも1日中使ったのは皆無だったので 奥様にSUP購入の為の保管場所整理をアピールする為にも、致し方ないところでしょうか。 そんなことはどうでも良いのだが、ボードをおろす為に浜へ降りる必要がある。 久々に来たC浜は砂で地形が変化しており、浜へのアプローチがえらい急な坂にになっております。 しかも砂でずぶずぶ足が沈み込むし・・・。 行きは軽やかに下るが、上りがどうなるのか・・・。 ![]() 浜での様子をみて、今後風が強くなる事を信じ、セールは4.2と決めた。 ![]() 多くのボードは置かれているが、シングルフィンは殆どいないな~。 さて上りである。 う~ん、やはり急だ。 なにも持っていないのにこの負荷感。太股が攣りそうであります。 最後にセールを持って上れるのかぁ? とりあえずウインドである。 準備体操もそこそこにゲティングアウト~~。 波が小さい為、難なく成功。 今日はゲティングで波に弄ばれる事はなかった。 ん、無かったのか? 最後のあれが無ければの話だな(笑)。 4.2でアンダーかと思いきや沖では十分に走る。 以前にアドバイスを受けた手幅を狭くする事、夏の本栖湖BBQで聞いた上りの取り方などなど さまざまな教えを頭に残っている限り意識して往復するが・・・・ 全然思い通りにできましぇん! とにかく難しいっす。 練習あるのみで、体で覚えるしかないのである。 どこかにドラえもん居て、舐めたら見た技が簡単に出来るアメみたいなものくれないかね? いない? あ~、いないよね。ないない・・・。 練習あるのみねぇ~~。 手頃な波なので、波乗り練習開始である。 が、いつもながら見るとやるとで大違い。 波がシフトしているからか、突っ込んでるつもりでも気がつくと波が遠い。 くの字姿勢をしているつもりでも、どうも横走りしているだけのようだ。 それでも波を待ってパッコーンと返せれば良いが これまた姿勢がわるいのかタイミングが悪いのか、なんともシックリこないっす~。 スピードが足りないのかも? と思いたち、風も良い感じで強くなってきたところで もっとスピードを付ける事に重視する。 とにかく波をくだりスピードを付け、ターンに入る事にした。 といっても、もともと波を見る目も養われていない為 良い波にタイミングを合わせる事も上手くいかない中 たまたま来たチャンスに全神経を集中させ、波を下らせるぅ~~。 今まで以上にスピードがつき、ターンに入り前を見ると これまた良い感じの波が迫りつつあった。 いつもより姿勢が良いのか、スピードが良いのか その波にどんどん近づいていく。 よし、このまま上ってパッコーンと板を返したるで! と、その時! バタン!! 裏風をくらい、撃沈である・・・ なんてこった・・・。 その後は裏風を食らう事を警戒しすぎたせい? 姿勢に帰を使い過ぎたせい? いいえ、単に下手くそなだけですが、撃沈につぐ撃沈。 ストラップから足が抜けず、痛い思いも多数。 しかし今回は久々に来た遠州で張り切りすぎたせいで、足のあちらこちらが攣り始め もうそろそろ限界が近づきつつあった。時計は2時半。 最後の数往復で終了だ。 今回は楽しい遠州遠征だ~。 そう思いながらゲッティングし、戻ってきた1回目 案の定、インサイドで沈し、そのままウォータースタートで沖へ出ようとした時 ん?何か違和感・・・ セールが何時に無くシワよってるような・・・ 気のせいか? ふとボードとセールのジョイント付近に目をやる。 ぎょえ~~~ 折れとるやんけ~~! ジョイントパイプが根元から折れており ボードとセールはかろうじてシートで繋がれている状態である。 よくよく考えると、以前、フィンが折れたのもこの辺りか・・・。 とりあえず浜に戻るしかないが、泳ぐしかなく あまり下りたくなかったが、波の力で浜へ近づく他なく・・・。 結局3風車辺りに上陸し、セールをたたみその場を後にした。 途中、おー君が手伝いに来てくれて、有難く手伝って頂きました。 有難うございます。 疲労困憊の自分に最後の急坂は辛いのそのもの。 最後にマジで太股が攣り、今回の遠州遠征は終了し致しました。 ![]() そしてこれが折れたジョイントパイプ。 結構使ったし、寿命かな? 見えない所から折れたみたいだが、バラしてみないと異常はわからないね。 定期的にバラして見る必要があるかもです。 ![]() 帰りの高速ではむちゃくちゃ眠く、後輩おー君を殺すわけにも行かないので 眠気覚ましで聞くよ~と聞いていた「眠眠打破」を試しに飲んでみたけど 十分効き目ありで、その後は全く眠気なしでした。 本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした。 また宜しくお願いします。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|