いざ鎌倉へ!2013-01-20 Sun 23:09
昨日、土曜日は出勤日であり、遠州の美味しいひと時を堪能できなかった。
今週は海を諦め、今日もウダウダ過ごす予定だったが、起きると最高の天気。 でもウダウダ過ごそうとノソノソしていると、奥様から鎌倉へ行く!との指令。 ん?鎌倉? 初詣か? そう、奥様と子供はまだ初詣に出向いていなかったのだ。 オレは例の魅力的な胸をお持ちの吹石一恵さんが奉納した柄杓がある 地元の不動尊に行ったけど・・・。 仕方なく・・・いや、快く了解し、家族ともども鎌倉へ。 天気も最高なので、鎌倉に到着すると沢山の人。 小町通りを通り、八幡宮へ向かう。 いや~、人が多いっす~。 歩く速度が遅く、前のおばちゃん達は急に立ち止まる。 やはり人混みは苦手だ。 大通りへ進路を変更し、八幡宮に到着。 ![]() 思い起こせば、オレ、八幡宮に来た事あるかな? 有ったとしても独身時代だな・・・(笑)。 ![]() 折角なので、前回もおみくじを引いたが、今回も引いてみた。 ![]() 「吉」だった。 前回は「末吉」だったんで、よく似たもんだ。 少し良くなったか?(笑)。 で、奥様達はどうなの? 「どうだった?」 何げなく問いかけるオレ。 「凄い親子だよ~~~。」 引いたおみくじを見ると、なんと「凶」であった!! すごい親子って言う事は娘のおみくじも「凶」なのか? 「凶」なんだな! 「お前のおみくじも「凶」なのか~~。」 まぁ、落ち込むな・・・ 去年のオレも「凶」だったよ~~~。 無言で差し出す娘。 それを見る親父。 な、なんとぉ~~~~。 ![]() 「大凶」だった。(笑) やべ、ワロたらあかん。 ワロたらあかんで~~~。 本人は結構落ち込んでるしぃ~~。 どうも、「凶」や「大凶」のおみくじは、普通に結ばず 所定の箱に入れ、何やら弓矢を握ると幸運に転換するらしい。 二人そろってその対応を終え、帰路についた。 しかし「凶」と「大凶」って・・・・ 今年は宝くじがあたるかもよ! スポンサーサイト
|