Y下で6.7(超~不完全燃焼・・・)2011-07-31 Sun 18:25
結論から言おう!
自分は全く走らなかった・・・・。 これで、内容は終了なのだが、今日はメットカムの試し撮りもあったので もう少し書く事にしよう。 予報では雨だが、北が吹きそうだった。 とりあえず、菊名に行く予定を入れる。 本日は午前中、車を使用する用事がある。 roboちゃんは朝に出動済み。 途中の連絡で、菊名ではイベントが開催されてる事、ヒロシさんも来ている事を知った。 おやじさんも暫くして出発したようだ。 おやじさん連絡で菊名のPは満車との事。 家で待機していたが、小雨も降る中迷うが、行くといった手前 とりあえず11時に出発。 おやじさんはY下に移動したようで5.3でも走りそうとの事・・・。 途中の木々もそれなりに揺れていた。 最悪でも6.7なら走るだろうとタカをくくりながら津久井通過。 ぴさんの車と、セッティング中の本人発見。 合図も出さず、そのまま通過(爆)。 菊名についてみると確かに満車である。 その中にrobo号を発見。 ![]() 沖のほうにそれらしきセールが見えた。 しかし、なんとも人が多く、海上にはボートやジェットが多数浮かんでいた。 何やってるんだろ? よ~く見ると、人が大勢泳いでいる様だ。 沖ノ島に向かって遠泳か? ![]() なにやら、マラソンスイミング大会とか、書いたゲートみたいなものが浜に設置されていた。 roboちゃんやヒロシさんはあの中を上陸できるんだろうか・・・。 そう思いながら、Y下へ移動。 運よく、駐車スペースが空いていたが、凄い臭いである。 台風時に打ち上げられた海草が、そのまま腐ったみたい・・・。 小バエ見たいなもの沢山飛んでるしぃ~~。 海を見ると、おやじさん、ツカさんが見えた。 ![]() おやじさんは6.2の模様。 5.3ではなかったのか・・・。 しかし、走っているので6.7で出ることにする。 今日はRRDではなく、SOS102Lを持ってきたので、フィンをデカいものにして12時半過ぎに出艇。 先程まで、そこそこ走っていたのに全く走らんやんけ・・・。 どないなってんのん? 確か出艇前におやじさんと話をし 前の館山より、全然いいよぉ~と聞き 1回のブローで2,3往復できる感じかなぁ~と聞いた覚えがあるが・・・。 全く走らんやんけぇ~ どないなってんのん? 迫り来る黒っぽいブローに期待を抱き チンタラ進めながらそのブローを待ち ついにブローに突入!と思ったのは自分だけで 状況は殆ど変わらず・・・。 風も軽いのね・・・。 それでも走っているツカさんを見ながら これまた期待を抱きつつ海上で待つが 状況は変わらず・・・。 流石に撤収を決意し、結局3人との同時に撤収。 しかし、あとの2人と違いは オレだけ走っていない、ストラップに足さえ突っ込めなかった事である。 まぁ、こういう事もあるだろう。 次回に期待だね。 メットカム動画は案外良いアングルで撮れてるんで 本栖湖では良い絵が取れると言いのですがぁ~。 みなさん、本日はお疲れ様でしたぁ~~。 また宜しくです。 スポンサーサイト
|