C浜で5.3(2009・03・28)2009-03-28 Sat 17:35
どうも周りでは週末オマ行きが盛り上がっていて
こちらの予報も芳しくなく、オマもメローなコンディションらしい。 何と言っても高速代が1000円になるではないか! これはメロー番長としては行かねばなるまい! と考えていると、タイミングよくf弟さんから出動宣言メール 1933っちからお誘いメール、山ちゃん家族サービス宣言メール を頂き、オマ行きを決定。 というわけで・・・ ![]() 今回は珍しい組み合わせ、茅ヶ崎組みの1933さんと同乗である。 何か富士山も見えないしぃ~~。 で、本当に1000円なのか? やや半信半疑でETCゲートをくぐると ![]() ちゃんと割引価格である。 っていうか、見えまへんな ![]() 自分にとっては実は初めての場所でありまして、詳細を聞きながら何とか現地着。 皆さん勢ぞろい。 ![]() が、中々吹き上がらず ![]() 風待ちをするお地蔵様たちが・・・。 昼間に干潮らしく、風も波も上がって欲しいものである。 結構、潮引くんですね。 ![]() 待ちに待って2時過ぎ? ようやく風が吹いてきて、5.3+85Lで出る事にした。 (写真は吹く前のものだけど) ![]() 出て見ると」、やはり波はメロー。練習にはもってこいだ。 途中、ややオーバーになった時間があったかと思うと、すぐに元通り。 終始、ややアンダーかな。 夕方になるにつれ、波も徐々に大きくなってきた。 ここで、練習せねばなるまい! よっしゃ~、ナンチャッテフロントを ![]() 撃沈・・・・、巻かれる・・・ ![]() よっしゃ~、今度こそ ![]() 波、目の前からなくなってるし・・・ ![]() そして、ナンチャッテウェーブして撃沈した時か、ゲティングで巻かれた時か いつやったか思い出せないが 親指を突き指 おいおい・・・ という事で、燃え尽きたのか最初から燃えてなかったのか・・・ メローと言いながら、腕がパンパンになっている自分が情けなくなったのか・・・ あまり達成感なく終了 ![]() 何か得たものあったんかな。(爆) 得たものがあったのは、連荘で単独合宿していた特命係長だけだったのか(笑。 でも・・・ 茅ヶ崎メンバーとご一緒させて頂いた、鮎沢Pのジャージャー風 味噌ラーメンってやつ。 これは旨かったっす ![]() 今回も多くの方とご一緒させて頂き、楽しいウインドが出来ました。 有難うございました。 またご一緒しましょう ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|